omikanの生活

omikanの暮らしを記録する観察ノート

郷土料理 おしぼりうどん

みなさん、こんにちは。
omikanです。

 

この土日は冷え込みましたね。みなさんの暮らすエリアは雪など大丈夫でしたか?新潟はかなり降っているとかでニュースになっていましたね。長野も冷え込みはより一層増して、山の雪化粧も濃くなっていました。日中の気温は4℃くらいと神奈川にいた頃とは5℃以上差があります。ストーブやこたつに頼ってぬくぬくとなかなか動けない時間が増えてきました笑

 

 

さて、そんな長野県の今日は郷土料理のお話です。
「おしぼりうどん」ってみなさんご存知でしょうか?

 

おしぼりうどんは長野県埴科郡坂城町周辺の郷土料理として知られていて、辛味大根であるねずみ大根を使ったシンプルなおうどん料理になります。長野といえばお蕎麦な印象が強かったので、こういったうどんの郷土料理もあることに驚きました。

 

作り方は辛味の強いねずみ大根をおろして絞り、そのしぼり汁に信州味噌、鰹節やネギなどの薬味をいれたつけ汁を用意します。あとはお好みで茹でた温かいうどんもしくは冷たくしめたうどんをそのつけ汁にくぐらせていただくというわけです。今回、嬉しいことにねずみ大根をいただくことができたので、作って食べてみました。

f:id:miso-maru:20221219163110j:image

これがねずみ大根です。
坂城町の名産で、辛味の強い大根です。しもぶくれな形が可愛いですね。後々で紹介しますが、坂城町のキャラクターはこのねずみ大根がモチーフになっています。

f:id:miso-maru:20221219163114j:image

ねずみ大根をおろし金でおろしてから布などでぎゅぎゅっと絞り汁を出していきます。おろしているときから大根の香りでわかる辛味の強さがあります。ネットの情報によると、しぼり汁はそれほど辛くなく美味しいそうです。

f:id:miso-maru:20221219163122j:image

あとはうどんを用意して完了!
お好みの量の味噌、鰹節、薬味のネギをしぼり汁に投入して混ぜてからうどんをいただきました。そのお味、大根汁と味噌と鰹節がいい塩梅にマッチしていて美味しかった!なんて言えばいいんでしょう、この3つがお互いのいいところを出し合いつつ、味を整えてくれている、そんな感じです。これは面白いお料理ですね、もし坂城町に行く機会があれば、次は本場のお店でいただいてみたいものです。

 

このおしぼりうどんの主役となるねずみ大根ですが、先程もお伝えした通りに坂城町のマスコットキャラクターになっています。その名も「ねずこん」。

www.nezukon.info

これが結構可愛いのです。センスあるデザインしてますよね、まさに可愛い系のゆるキャラです。グッズもかなり充実していて、私は携帯ストラップかおきあがり小法師がほしくなりました。

 

ひょんなことからねずみ大根をいただき、新たな味覚を楽しむ事ができました。ねずこんを知ることもできたし、ねずみ大根をくださった方ありがとうございます。
坂城町は長野県北東部にあります。もし立ち寄るときは、こういった郷土料理を楽しむのも素敵な旅に鳴るかもしれませんね。

 

では、今回はこのあたりで。

ブログランキング・にほんブログ村へ