omikanの生活

omikanの暮らしを記録する観察ノート

フローラルガーデンおぶせでお花を楽しんできました

 

みなさん、こんにちは。
omikanです。

 

涼しい日が続くこの頃、ちょっとどこかへ小さなお出かけに行きたいなと、ふと思いました。今までは暑かったので、用事もないのに外に行くことを避けていましたが、もうそういう季節はおしまいを迎えています。

 

思い立ったらすぐ行動!とは、いつもならないのですが、なぜか今回は無性に出かけたくなりました。それならどこか行こう!と決心し、今回は小布施にある「フローラルガーデン小布施」を訪れました。

www.obusekanko.jp

 

実は少し前にここの存在を知り、行ってみたかった施設なのです。口コミによるとこじんまりとした四季折々の花が飾られたかわいいガーデンと季節の花や肥料を販売しているお花屋さん、そして小布施の農産物などを売っている「6次産業センター」こと略して「ろくさん」という直売所があるそうです。

 

我が家から車で走ること数十分・・・

 

 

 

f:id:miso-maru:20220909163707j:image

着きました。駐車場は無料で結構な台数停めることができます。徒歩の方は小布施駅から「おぶせロマン号」というシャトルバスで15分程だそうです。

 

 


f:id:miso-maru:20220909163711j:image

f:id:miso-maru:20220909163802j:image

入り口から素敵、私の好みが入ってそうな雰囲気です。
まずはお花屋さん。ポット売りからドライフラワー、園芸グッズが売られていました。観葉植物もあり、ついつい買いたくなってしまいます。実は台所に植物を置いてみたいのですが、今は場所がなく、お見送りです笑

 

f:id:miso-maru:20220909163834j:imageお庭の入り口。なんとお庭の入場が無料だそうです。こういうカーブを描いた庭って、この先どうなっているんだろう?とわくわくします。夏の力強い緑から少し色落ちた秋らしさを感じますね。

 

奥に進むと広がるお花たち。広い芝生の中にいくつかの花畑が形成されていました。どれもふわっとしていて可愛い可愛い。ベンチもあって、好きな場所で一息つくこともできそう。こんな落ち着く場所があったとは、もっと早く来ればよかったです。

 


f:id:miso-maru:20220909163932j:image

f:id:miso-maru:20220909163929j:image

おや、特等席を発見しました。
曇り時々雨というお天気のせいか、ラッキーなことにお客さんはほとんどいませんでした。私がいる時間このお庭は少しだけ独り占めした気分。気に入った特等席に座って、持ってきたハーブティーをゆっくり楽しんだり、ぽけーっとたそがれてみたりしました。涼しい風が気持ちいい。

 

池などもあって、水の音が心地よい。本当にいいところ。

 

帰りがけに直売所ろくさんに立ち寄りました。小布施の豊かな農産物がびっくりする価格で売られていました。本当に驚いた、桃が4個で500円しなかったのですから(^_^;)

 

今回はお土産にナガノパープルを買いました。ジューシーでとても甘くてそのまままるごと食べられるナガノパープルが個人的に一番好きなぶどう。房ではなく粒がバラバラになっているからですが、450円とは格安すぎる・・・。帰宅後はhassaku氏と美味しく頂いています。

 

お庭の自然に癒やされてほっこり気分。植物っていいですね。
では今回はこのあたりで(*´ω`*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

この夏買った洋服は1着だけでした


みなさん、こんにちは。
omikanです。

 

今日の長野は昨日以上に空模様がよろしくないです。急な雨に大きな雷に、布団を被りたくなります。その代わりに、気温21℃と涼しさはピカイチで、クーラーをつけなくても十分快適に過ごせるのはありがたいことですね。


この気候のおかげか、季節の移り変わりのせいなのか、朝夜はすこし肌寒いときもありました。そろそろ夏服もおしまいに近づいているのかなと、しみじみ感じている今日このごろです。面倒くさがりなので、きっともっと寒くならないと衣替えを始めないと思いますが(^_^;)

 

振り返ると、基本的にずっと自宅にいたせいか、今夏購入した服は1着だけ。あとは譲ってもらった服が1着だけの、今季追加分は2着のみでした。今日はこれらのお話です。うん、少ないですよね。本当はロングのワンピースとかほしいなぁと思っていましたが、買うことなく2022年の夏は終わってしまいそうです笑

 

 

 


f:id:miso-maru:20220908163249j:image

f:id:miso-maru:20220908163245j:image

まず購入した服はこちら。お花の刺繍が施された白いシャツ。
刺繍の服が好きで、さらに服のデザインが気に入って買いました。ガーデンとか植物園とかこの洋服を着てお出かけしたいなと思って。以前の記事で紹介した鎌倉のMom&Popという可愛い雑貨のお店にいた子です。刺繍の服ってお洗濯が少し手間ですが、それを差し引いてもやはり良いなと思います。

 

 

f:id:miso-maru:20220908163253j:image

そして譲ってもらった服がこっち。母のおさがりです笑
柄が、とっても良いんです。生き物好きな私から見たら動物柄ってだけでもう嬉しいものです。サバンナがモチーフなので、シマウマやゾウなどの動物が描かれています。また、デザインからみて古そうでしょ?この尖った襟の形、こういうのが好きなのです。最近の襟シャツだとなかなかないので、レトロなお洋服ならではのこういったデザインは古着屋さんやネットオークションで探すこともしばしば。

 

 

f:id:miso-maru:20220908163530j:image

少し残念なことに、後ろのうなじにあたるところに小さな虫食いのような穴がひとつあるのです。私はロングヘアなので、穴は髪で隠れてしまう場所ですから自分で直そうと思っています。シャツやニットと違い、生地が薄手なので糸で縫い合わせるより補修布を使おうかなと考えています。が、もしおすすめの方法をご存知の方はよければ教えて下さい。

 

 

はるか前に買ったTシャツやブラウスがたんまりあるおかげで、今夏は追加の洋服が2着、そのうち購入したのは1着のみというとてもシンプルな感じになりました。まあ、あまりたくさん持っていても仕方ないですからね。

 

もう秋、秋服もこんな感じで少なめに済むと良いなぁ。
と言いつつ、秋のファッションが好きなのでほどほどに楽しみたいところです。衣替えの準備をゆーっくり(笑)としつつ、次のシーズンを迎えましょう。
好きな服を纏って穏やかに。

 

ではこのあたりでまた今度(*´∀`)ノシ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

部屋に雑誌があるだけでなんだか楽しくなる

みなさん、こんにちは。
omikanです。

 

今日のお天気は小雨だったり、曇だったりと、長野は少し涼しいようです。このあと湿気でじめじめとしなければ良いのですが、それはお天道様次第ですね。

 

最近、ずいぶんと久しぶりに雑誌を買いました。
雑誌って意外と高いなとか、全部読まないかもしれないし、とか思い込んでしまってなかなか買わなかった。でも先日は違って、欲しくなっちゃったのです。たまにありませんか?無性に雑誌とか読みたくなることが。

  ・
  ・
  ・
  ・

 

 

で、買っちゃったのです笑
本屋さんに行って、たくさん並べられている雑誌たちの中から、今自分が読みたそうな本を選んできたわけです。暮らしや生活といったキーワードが今回は欲しかったので、そういう分野の雑誌からこの本にしました。『別冊 天然生活 暮らしのまんなか』というもの。

f:id:miso-maru:20220907132817j:image

レジに持っていくときからもう楽しみでいっぱい。久々に買った雑誌にしっかり読む前からわくわくしている自分がいました。帰り道もなんだかウキウキな気持ちでした笑
帰ってきてからゆっくりと読む、お茶とか淹れちゃって、おうち時間というものを楽しみました。

 

一読して思うこと、「心が穏やかになる」。
今読みたいと思った分野の、好きなものや興味のあるものが取り上げられている雑誌は本当に楽しい。なんで今まで買わなかったのかな、もっといろんな特集とかあったはずなのに、と少しばかり後悔もしました。これからまた新しい情報を得ていけば良いんだよね(前向きに!)

 

最近は暑い日ばかりだったので、外には極力行かずお家で過ごすことが主でした。日中お家で過ごしていると、ついついスマホに手が伸びてしまい、動画やニュースに釘付け。そして気づけば1時間も溶けてしまった、なんてことがよくあります笑 動画を見てばかりが良くないわけではないのですが、後で気づくのです。特に目的もなくダラダラと流れてくるものを受容するだけで時間が過ぎていると。なんとなくもったいない気持ちになります。でもそれが、好きな雑誌に置き換わると、なんだかちょっといい時間になった気がするのです。

 

今はリビングにあの雑誌がテキトーに置いてあります。ほんとうにそのへんにポンと置いてあります。ご飯を食べた後、お茶を飲んでいる時、ちょっとした休憩のとき、パソコンをカタカタと打っている合間などに、雑誌をパラパラとめくる。好きなものが載っているページは写真を見るだけでも良いのです。買ってよかったな、と思い、次また何かあったら買ってみようと決心したのでした。

 

これで今よりももうちょっと良い日が送れますように笑

では今回はこのあたりで(*´ω`*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

トイレの神様 いらっしゃい

 

みなさん、こんにちは。
omikanです。

 

 

先日母にこんなことを言われました。

 

「お手洗いをきれいにしておかないと婦人科系のトラブルを招くって」

 

なんですって・・・!?
その一言を受けて、心当たりしかない自分。実はもう一年ほど婦人科のお世話になっています。一年間の通院のおかげで少しですが改善しつつある今日このごろ、お手洗い掃除でトラブルが生じるなんてそんなの阻止せねばなりません。omikanはその日のうちにピカピカに掃除することを決意しました。

 

これはどうやら風水の考えのようですね。トイレは悪いものを流す場所ですから、そこが不潔になっていると病気や災難に見舞われてしまうそうです。実際、不衛生にしていると、カビなどのせいで異常が生じるなんてこともあります。昔、トイレの神様という曲が流行りましたね。その歌詞の通り、トイレには女神様がいるのかもしれません。

 

こまめな掃除を決意したので、今回はこれだけはやると決めたものをあげます。

  1. 便器(便座と中)の拭き掃除
  2. 壁と床の拭き掃除
  3. その他気づけば(ホコリとかね)

 

これだけ!!!便器の外側便座などはアルコールシートで軽く拭き、中はブラシで擦るだけ。我が家では流せるトイレブラシを採用しています。使ったら流しておしまい、本当に簡単。壁はアルコールシートでひと拭きです。床はクイックルワイパーで通常の床拭きのときに、最後にトイレの床を拭くとしました。まあ、後はホコリがあれば、拭き取るって感じですね。

 

母の一言で早速掃除を始めたときは驚きました。最近掃除をさぼっていたせいで、結構便器が汚れていました。いつもココにお尻をおろしていたのかと思うと、なんだか悲しくなりました。hassaku氏にも申し訳ない気持ち。掃除全般どの場所でも言えることですが、こまめにやっていれば大汚れには発展しませんからね、やはりオオゴトになる前にきれいを保つことが大切なのだと改めて感じました。

 

マメな小掃除、続けていけばきっと年末に悲鳴を上げることもないでしょうし、なにより運気がググンと上がるのなら万々歳!いつまで続くかわかりませんが、ブログで宣言したからにはきれいなお手洗いを維持し続けていきます。

 

これで今よりちょっと良い日が送れますように。
(なんちゃって)

 

では今回はこのあたりで(*´ω`*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

古き良きものとの出会い:やまと古民具骨董市

みなさん、こんにちは。
omikanです。

 

普段使う食器、道具、インテリア、その他もろもろ。おうちには色んなものがありますね。どれも自分の気に入ったもの、好きなものを揃えたいって思うものでしょう。もちろん私だってそうです笑

 

私の好みは「ちょっとへんなもの」、「落ち着きのあるもの」、「ちょっと古いもの」です。そんな私の好みが揃ってしまう楽しいイベントこそが骨董市や蚤の市。骨董市と言ってもお高いレア度高めな骨董品を求めているわけではなく、手に馴染む古き可愛いものがほしいのです。昔ながらの少しちゃっちい雰囲気のあるものが好きなのです。

 

シンプルなライン素材(飾り線2)

今回はなんと2年以上ぶりに神奈川県大和市で行われている「やまと古民具骨董市」に行ってきました。実はコロナ対策で今年の5月までずっと中止になっていて、2年ぶりに再開したそうです。毎月第三週の土曜日に、小田急大和駅前で行われます。長野に引っ越す前は、電車でも車でもちょくちょく足を運んでいた個人的にとても楽しみにしていた骨董市でした。2年半ぶりくらいの参戦です笑

 

行ったのは8月20日の開催。骨董市は7時からスタートしています。
いつも朝に現地到着し、駅前にあるフロリダという喫茶店でモーニングをいただきます。だんだんこの流れがルーティン化しています笑 

 

f:id:miso-maru:20220905171428j:imageなかなかな店構えのフロリダさん。中は昔ながらの喫茶という感じで、落ち着ける場所です。モーニングを待つ間に、今日はどんなものに目星をつけようかなとか楽しくプランを練ります。

 

f:id:miso-maru:20220905171433j:imageそしてテーブルに届くモーニング。王道 of 王道。このくらいがちょうどよいのです。トーストはほんのり塩気の効いたバターがとても美味ですので、全人類におすすめしておきます。

フロリダ - 大和/喫茶店 | 食べログ


シンプルなライン素材(飾り線2)
さて、十分に腹ごしらえをしたらいざ戦場会場へ!

 

2年以上ぶりに再開といってもまだ縮小しての実施らしくお店の数も130程度だそうです。コロナ禍前は300くらいあるときもありました。会場はいくつかのエリアに区分けされていて、エリアごとに手の消毒をしました。消毒するとビニール袋がもらえるようです。良い取り組みだなと思いました(*^^*)

 

大和市のイベント観光協会さんのツイートから

 

こんな感じです。和食器、洋食器、ガラスもの、インテリア、レトロなおもちゃ、着物、古道具なんでもあります。一度にたくさんのものを見ることができるのも、大規模骨董市の醍醐味ですね。商品のあれこれのお話ができたり、人とのやり取りもまた楽しいです。好きな言葉は「まけてあげるよ〜」です笑

 

散策すること2時間ないくらい。今回はガラス食器をメインに散策しました。が、しかし、購入品のほとんどが印判皿になりました。お店によっては記載価格より半額だったり、ちょっと変わった絵柄を置いていたりして、もう端から端まできっちり見ないとどんないいものがあるかわかりません。目を皿のようにして物色してきました笑 印判皿が大好きで図変わりを集めているのですが、今回もついついそういうものに目がいってしまい、買ってしまいますね(^_^;)

 

 

 

では買ってきたもの+おまけを紹介しますね。

 

f:id:miso-maru:20220905171444j:imageまずは印判たちですね。左上から謎の鳥の舟形、洋館、うさぎと馬と桜の柄、そして松竹梅を中心に放射相称に描かれた柄です。このうち洋館のお皿は骨董市ではなく、たまたま寄った鎌倉にある別のお店で買ったもの(つまりおまけの紹介)になります。

 

f:id:miso-maru:20220905171450j:imageまずこの鳥、笑っちゃわないですか?こんな間抜けなお顔、見たこともありません。もしかして印判の初心者さんが練習で描いたんじゃ・・・なんて思うほどに面白い画風です。でもこういうのがいいんですよ。夫が言うには、このお皿に焼鳥を盛ろうとのことです。そうしてみようと思います笑

 

f:id:miso-maru:20220905171454j:image次にうさぎと馬と桜の柄です。若干青が強めのこの印判、馬のプリティーヒップに惹かれて買いました。印判皿ではやや珍しく小ぶりなお皿で、醬油皿くらいの大きさです。サイズも絵柄も気に入りました。中央にはうさぎがいます・・・よね?お店の方にはうさぎじゃないでしょ笑と言われてしまったのですが、みなさんにはどのように見えますか?

 

f:id:miso-maru:20220905171502j:imageそして放射相称に描かれたお皿。こういうパターンの印判皿が好きです。自宅にもいくつかコレクション兼使うものとして置いてあります。いつか印判コレクションたちの紹介記事もあげようかな、なかなかに変な柄を揃えています。この放射相称の柄の中に、コウモリのような画があるんです。これが可愛いなぁと思って買いました。コウモリってどういう意味があるんでしょうね。いつか勉強して印判の柄についても意味を知りたいところです。

 

f:id:miso-maru:20220905171507j:image最後におまけ枠で洋館の印判ですね。鎌倉にある「Mom & Pop」というお店で購入しました。ここ、個人的に大好きなお店で、鎌倉にいくと大抵は寄っています。可愛いレトロ雑貨からアクセサリーや日用品雑貨まで、昭和風が好きな方にはおすすめしたい素敵なお店です。店長さんもお話しやすく優しい方で良いお店です。このお皿は、今まで和風な柄ばかりあつけていたのですが、こういった洋風寄りなものも面白いと感じて迎えました。印判は本当にいろんな絵柄があるんですね。

 

 

さて、印判はこれくらい。次はグラスです。

 

 

f:id:miso-maru:20220905171515j:image浅葱色の夏らしいプレスガラスです。これアイスティーでも緑茶でも、コーヒーでも入れて、氷をカラカラと鳴らしながら飲むおやつ時間は格別だろうな。そう思って迎えました。この柄がまたいいでしょう、夏らしさを引き立ててくれます。いいコップが手に入って満足です。

 

f:id:miso-maru:20220905171519j:image最後はブレスレット。
母とおそろいで買いました。先程のプレスガラスのコップと同じお店で、店主さんがとても商売上手で、よかったら持っていってよと笑 せっかくなのでと、母と購入しました笑 ブレスレットをつけることがあまりなかったので、こういうのは新鮮です。いいものですね、こういう気持ちは。

 

えー、購入したものは以上になります。ほぼ印判という結果でした。いつもならイヤリングとか小さい雑貨とかも見るんですが、今回は食器ばかりでした。骨董市って迎えるものが多いときはこんな感じでいくつも迎えちゃうんですが、ひとつもお迎えなしということもあるのが不思議なものです。行っても欲しいものがないってときもあります。今回はきっと食器に恵まれた時だったのでしょうね。

 

やまと古民具骨董市は毎月第3週の土曜日に開催されています。次回は9月17日だそうです。興味深いものばかり並んでいますから、土曜日の朝から散策しにいって見てはどうでしょうか。ハマりますよ笑

 

では、今回はこのあたりで。

ブログランキング・にほんブログ村へ