omikanの生活

omikanの暮らしを記録する観察ノート

金沢おでんは絶品だ!&能登の海は綺麗だ!:金沢旅行記④

みなさん、こんにちは。
omikanです。

お盆ですね。みなさんは帰省や旅行など出かけるのでしょうか?
今回私はお盆に神奈川へ行くことはありませんが、先祖や亡くなった子たちを想いつつ過ごしたいところですね。


さーて、今回も引き続き、金沢旅行を進めていきます。

これまでの記事↓

  1. 石川県金沢への旅のはじまり:金沢旅行記① - omikanの生活

  2. 日本特別名勝の兼六園は力強い緑の季節:金沢旅行記② - omikanの生活

  3. 牡蠣を堪能!石川の牡蠣が絶品過ぎました:金沢旅行記③ - omikanの生活

旅行1日目夜・・・

絶品の岩牡蠣を堪能した私達。私は結構満足だったのですが、hassaku氏がもう一軒行きたい!とニコニコ仰るので、ちょうど宿の近くにあった金沢おでんのお店に入ることになりました。

 

tabelog.com

それがこちら、おでん居酒屋 三幸さん。
後で調べて分かったのですが、結構有名な老舗金沢おでんのお店だったようです。お店に入ると、当たり前のように満席!メニューを見ながら、席があくのを待つこと15分くらい。やっと座れました!

 

まさにおでん居酒屋という感じで、カウンター席の前にはおでんがぎっちり並べられています。どれもいい色になっていて美味しそうです…!二軒目ということもあり、すこしばかり金沢おでんを楽しみたいと考えていた私達は、おでんの盛り合わせ、卵焼きのおでん、そして牛すじ豆腐を注文しました。

 

そして待つこと少しばかり。

 

f:id:miso-maru:20220812165226j:image

おでん盛りが登場!みてください、この見てわかる美味しそうな盛り合わせを!
金沢おでんで代表的な梅貝、車麩などから、定番の大根、はんぺん、昆布などが盛られています。卵焼きも美味しそうです。どのおでんもお出汁がしみしみ。お腹いっぱいだったのに、ついつい箸がすすんでしまいます笑

 

お麩のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
そうそう、私、金沢おでんを食べるなら絶対に食べたかったものがあったんです。それが車麩のおでんです。車麩は金沢で昔から伝わるお麩であり、その噛みごたえのある弾力と汁をたっぷりと吸ってくれることからお味噌汁なんかに入れることがありますがおでんは初です。わくわくとかじりついてみると、これでもかと京風出汁がじゅわぁと広がり美味!そしてややもっちりとしか食感がたまりません。ヘルシーで食べごたえのある車麩がおでんの具ってめっちゃ相性いいに決まってますよね。今後おでんを作ることがあったら車麩を絶対入れると誓いました。

 

写真がなくて申し訳ないのですが、牛すじ豆腐もあっつあつでよく煮込まれていて、牛肉と豆腐がベストマッチしていました。本当に美味しかった。お店の方もとても優しくて、陽気な方で、このお店が地元の方をはじめ多くの方に愛されているのがひと目で分かります。金沢行ったらここ三幸さんに、ぜひ行ってみてください、幸せな気持ちに浸れます。

 

旅行2日目・・・

さて、思いの外おでんの話をしてしまいました笑 そのくらい美味しくて楽しかったのです。
ここからは旅行2日目に入ります。

2日目の朝9時、金沢21世紀美術館スイミング・プールの入場予約を必死こいてやりました。その結果、無事夕方に枠を確保!!!!!!
夕方までは時間があるので、せっかくなら遠出をすることにしました。向かい先は、そう、海!!!のとなりにあるすいぞっかん!!!!

 

はい、能登半島の七尾に能登島という小さな島があるのですが、そこにあるのとじま臨海公園水族館に行くことになりました。このブログを前から読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、生き物大好きマンなomikanは水族館に行くのが特に大好き。今回の旅でも行けるとは思っていませんでした(*^^*)

 

というわけで、私達は愛車とともに、金沢市街から能登島まで移動することに。
コースとしては「のと里山海道」という道を通っていきました。能登半島の福井側を海沿いで北上したあと、富山側に突っ切るルートになります。

 

 

御覧ください、この海の美しさ!
いやぁ、SUMMERですね。とても綺麗です、砂浜もきっと整備されているのでしょう。私の地元も海がありますが、うん、ここまで綺麗じゃなかったです(^_^;)こんなところで海水浴とかしてみたいですね。お天気にも恵まれて、というか熱中症アラートが出るほどの快晴酷暑で、車からの景色はとても気持ちの良いものでした。道中、パラグライダーの方が見えました。上空からはもっといい景色でしょうね、よきアクティビティです。

海を楽しんだあとは急に山道、緑あふれる景色を楽しみました。こうして景色を楽しみながら、hassaku氏に運転してもらうこと一時間半、ついに本土から能登島に入りました。驚いたのが、橋です。まっすぐに伸びた橋、少し傾斜があって、渡るときドキドキしました。橋からの景色もとても綺麗。のどかそうで良いところです。

 

能登島に入ってさらに車を進めると、やっと着きました。のとじま臨海公園水族館。略してのとすいでいいでしょうか。まさかココに来ると思っていなかったので、事前調査はしていなかったのですが、どうやらこちらではジンベイザメがいるとか…?ワクワクがとまりませんね!ここで今回はおしまいとして、次回のとすい回をお楽しみに!(ㆁωㆁ*)


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

↓よかったらポチってください。

ブログランキング・にほんブログ村へ