omikanの生活

omikanの暮らしを記録する観察ノート

日本酒で梅酒を作ろう!

 

どうも、omikanです。

 

雨、凄まじかったですね。

関東南部に生息しているので、警報に起こされるし、土砂降りで道路は冠水しかけているし、被害甚大でした。

現在では落ち着いてきていますが、まだ雨は降るそうなので、土砂崩れなど注意しなければいけませんね。

 

 

さて、そんな雨模様ではどこにも行けず。

お家にこもって、梅酒をつくりまーす!

 

皆様、梅酒はお好きですか?

私はお酒の中で梅酒が一番好きで、去年からついに自分で作るようになりました笑

去年はホワイトリカーを使ったのですが、

今年は日本酒を使いたいと思います。

 何故って?日本酒が好きだからです笑

 

早速、材料はこちら↓

・梅      1 kg

・氷砂糖  500 g

・日本酒  1.8 L

 

・果実酒瓶 今回は8 Lと大きめのものを使いましたが、

      もっと小さくてOK!

・竹串

・柔らかい布 or キッチンペーパー

ホワイトリカー(消毒用)

f:id:miso-maru:20210704130434j:plain

 

梅酒用の日本酒が売っていますのでそちらを使うか、

20度以上の日本酒を使うと良いそうです。

今回は兵庫県の純米原酒「富久錦」を使いました。

 

f:id:miso-maru:20210704130656j:plain

 

作り方はこちら↓

 瓶の消毒

梅酒に限らず梅干しや他の果実酒でも同じですが、長期保存するため、瓶の消毒はとても大事です。私はホワイトリカーを入れて瓶全体になじませ、その後にキッチンペーパーでしっかり拭き取りをしています。また、瓶の蓋なども忘れず消毒しましょう。

 

②梅のアク抜きと洗浄

梅にも当然灰汁があります。苦味などの原因となってしまうため、水に浸けてアク抜きをします。今回は時間程度アク抜きをしました。

アク抜きが終わったら、梅表面の汚れを水で洗い流します。そして柔らかい布もしくはキッチンペーパーで優しく水分を取ります。ゴシゴシしないように注意です。

 

③ヘタをとる

ヘタはえぐ味などの原因となってしまうため、取り除きます。竹串を使って一つずつ丁寧に取ります。ここで、梅に傷を漬けないように注意です。

 

④梅と氷砂糖を交互に瓶に入れる

梅→氷砂糖→梅→氷砂糖のように交互に瓶に詰めていきます。梅が傷つかないように優しく取り扱います。

 

⑤日本酒を投入

最後に日本酒をゆっくり注ぎ入れます。そして蓋をしっかりと締めておしまい。

 

 

流れはこんな感じです。あとは暗くて涼しいところに保管しておけばOKです。

日付や材料の量などをラベルしておくと良いと思います。


 

 

さっぱりが好きな方は6ヶ月くらいから飲めますが、標準はだいたい1年ですね。それ以降は、徐々に梅酒が濁るらしいので、梅を取り除くのが良いそうです。

 

ちなみに去年仕込んだ梅酒はこんな感じです。

f:id:miso-maru:20210704130447j:plain

2020年6月9日に仕込みました。

ホワイトリカーベースなので、アルコール度数が若干高いのがアルコール弱い私にとっては残念ポイント。ですが、日本酒なら度数がそこまで高くないので、ロックで飲めそうです。今から楽しみです!

 

皆様もぜひ梅酒を作ってみてはいかがでしょうか?

それでは、また次回お会いしましょう!

 

よかったらポチってください↓

ブログランキング・にほんブログ村へ